CARS K.Eでは現地~日本の輸送手続きはお客様にお願いしております。現地での引越しに伴う車両の日本への持ち込み準備をお願いします。
その際、現地の業者さんに日本での手続きをCARS K.Eで行う事をお話し頂いてご連絡を頂ければ日本に到着してからの輸入通関~ご納車までスムーズに行くと思います。
お引越しの場合家財道具などと一緒に引っ越し業者で搬送が可能です。
【費用目安】港までの陸送費¥50,000~¥100,000
【期間目安】1日~5日
※輸送場所・車種によって変動します。詳しくは現地で引越しを依頼する業者さんにお問い合わせ下さい。
輸出通関や国際輸送の予約手配を行います。
【費用目安】各種手数料¥50,000~¥100,000 ※引越し荷物として免税された場合の金額です。
【期間目安】2日~3日
※輸送場所・車種によって金額・期間が変動します。詳しくは輸出手続きを依頼する業者さんにお問い合わせ下さい。
日本に向けて就航します。出港後、現地の輸出通関業者から【Bill of Lading】(船荷証券)と、【Invoice】(仕入書)が郵送で送られてきます。※引き取りの際必要になる重要な書類になるので大切に保管しましょう。
【費用目安】海上輸送費¥200,000~¥300,000 ※海外為替レート、搬出・搬入場所、車の重量・大きさによって変動します。
【期間目安】15日~45日 ※搬出・搬入場所によって変わります。
到着予定日の前に、船会社の日本支社から、【Arrival notice & Debit note】(到着案内&船賃請求書)が送られてきます。
ここからがCARS K.Eのお仕事になります。
到着した港の“埠頭”を管轄する税関へ【輸入(納税)申告書】を提出し通関手続きをします。
【費用目安】輸入通関手続き費用等¥100,000~¥150,000
【期間目安】1日~2日
【輸入通関に必要な書類】はコチラ
日本の規格に適合するように改修・改善を行い、安全適合検査や排ガス検査を通します。※車両によって改修・改善箇所が変わります。
【費用目安】¥500,000~¥700,000(排出ガス試験の受験料も含む) ※改修・改善箇所によって変わります。
【期間目安】約2週間
【国内改善検査項目詳細】はコチラ
車検に通しナンバーを取得します。
【費用目安】¥50,000~¥100,000 ※排気量によって変動
【期間目安】2日~3日
【自動車税月割税額】はコチラ
【自動車重量税額】はコチラ
※電気自動車の場合、取得税・重量税・自動車税が各管轄により異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
【日本で登録するまでにお客様にご準備いただく書類】
1.車庫証明(所轄の警察署に申請して下さい)
2.印鑑証明
3.委任状(ひな型はこちらでご用意いたします)
※電気自動車の取得税、重量税、自動車税についてはお問い合わせ下さい。
お待たせいたしました。
納車後の車両メンテナンスも承っております。
車種や場所、所有期間などによって一番最適で費用の抑えられるお見積もりを作成いたします。
現地での輸送、登録抹消手続きを行ってください。
日本に到着してからの輸入通関をさせて頂きます。
日本国内の法律に適合させる車両改善、車両登録をさせて頂きます。
登録検査終了後、お客様へご納車し、手続きが完了となります。
※業者の方も歓迎いたします。お気軽にご相談ください。
会社名 | CARS K.E |
---|---|
所在地 | 〒212-0056 神奈川県川崎市幸区矢上1-14 |
TEL | 044-872-8901 |
FAX | 044-872-8902 |
URL | http://www.cars-jp.com/ |
info@cars-jp.com |
車種や発送地によって異なります。まずはお見積もりからお問い合わせください。
ヨーロッパ・アメリカ・北米・カナダ・EU加盟国 などの主要国であれば可能です。また、車輛識別コード(VINコード)が17桁の車両であれば概ね輸入可能です。詳しくはお問い合わせください。
諸外国と日本では車に関する規制が違います。具体的にはヘッドライトの照らす向き(左通行・右通行の違い)、排出ガスの規制値、ブレーキランプ・警告灯の色や場所、などが日本の規制に合わない事が多いので適合するように部品交換などで改善します。
輸出地にもよりますが大体2ヶ月~3か月です。詳細はお問い合わせください。
電気自動車の場合、取得税・重量税・自動車税が各管轄により異なります。詳細はお問い合わせ下さい。